敏感肌&複雑な肌の私は、栄養クリームしかつけることができませんでした。どの化粧水を試してみてもピリピリしてつけられません。しかし、友人に勧められて友人のオールインワンを試しにつけてみたところ、ピリピリしませんし案外つけ心地が良いのです。 続きを読む オールインワンに自分の肌に必要なコスメをプラスするのもおススメ
妊娠しなかったらきっと知らずに死んでいた、な話。
タイトルの話を2つばかり。
まずは、ひとつ目。
妊娠〇か月っていう、妊娠週数ってありますよね。
あの数え方って知っていましたか?
昔から、十月十日(トツキトウカ)といいますが、実際赤ちゃんがお腹に宿っている期間って約9カ月なんですよ。
妊娠週数は、4週でひと月と数えるので、普段の暦より早く月が進むんですね。
だから私は、最初の頃なんて妊娠3か月とかあっという間になってるし、出産予定日を先生に言われた時も、頭の中は?でした。
よく芸能人の方が妊娠発表されて、入籍直後だったりすると、デキ婚だ!など言われてますが、
暦通りに計算されてるようなものを見ると、普通はわからないよなぁと思います。
そして、2つめ。
最近の3Dエコーってすごいんですよ。と言っても、昔のは知らないんですが。。
妊娠4か月あたりで、検診が腹部のエコーになるんですが、
すでにしっかり人の形!ですし、わが子は真横からの画像だったのですが、
足を上げてくつろいでるような様でしたので、こんな数センチなのにすでに人だということに驚きでした。
あと、月齢が進むにつれて赤ちゃんが大きくなり、途中から何が写ってるのか、もう??状態になります。
とまぁ、妊娠中は初めてと驚きの連続だったのです。
サプリメントは健康食品、でも飲み方に注意
サプリメントはいろいろな種類があるので、それぞれに適した飲み方や利用方法があります。 続きを読む サプリメントは健康食品、でも飲み方に注意
冬のアンチエイジングは温めることから・ピンポイント
“冬の美容として考えるのがシーズン前からのぽかぽか改善、日本女性は海外の女性よりも冷え性さんが多いので、温める点からというのがピンポイントです。
気温が低くなるので寒いと感じるのは自然ですが、冬はこの気候から代謝が低下するし肌にも一つの要素、衣類やグッズで温感生活の季節。 続きを読む 冬のアンチエイジングは温めることから・ピンポイント
マツエクしてる方必見!おすすめのクレンジングは??
“マツエクをしているけどどう扱えば良いのかわからない…このケアで合っているの…?モチが悪いのは使っている物のせいかな?という声を沢山聞きます。 続きを読む マツエクしてる方必見!おすすめのクレンジングは??
メイクをしていてもスキンケアできる保湿メイク
“普段のメイクで私が気をつけていることは「スキンケア」です。
朝から夜までメイクをしたままなので、できるだけ肌に負担をかけないようにメイクをしています。特に、ベースメイクとファンデーションにこだわりがあります。 続きを読む メイクをしていてもスキンケアできる保湿メイク
リウマチがカンカイで和らいだから
いつの間にか食べれなくなりました。
理由は臭いです。わたしは嗅覚が家族の中でもすごく発達していて、臭いに敏感。
魚の臭いがダメになりました。発端は、妊娠中につわりがあって、気持ち悪くなり食べられなくなりました。その後、産後は食べれるようになったので、積極的に食べていましたが
今度は歯の歯列矯正を始めて食べれなくなりました。リウマチがカンカイで和らいだから 続きを読む リウマチがカンカイで和らいだから
マツエクしてる方必見!おすすめのクレンジングは??
“マツエクをしているけどどう扱えば良いのかわからない…このケアで合っているの…?モチが悪いのは使っている物のせいかな?という声を沢山聞きます。
そこでおすすめしているのがRISH(リッシュ)という泡クレンジングです!!!
オイルは入っていなくても水クレンジングやジェルクレンジングだと中々まつげの根元の部分まで落ちにくかったりする事があるかと思います。
根元の部分にお化粧の残りが溜まっていってしまうと、痒みの原因やアレルギーを起こしてしまうことも(..)
しかしこの泡クレンジングだとしっかりとまつげの際まで優しく擦るだけで落ちてくれます。
そして、なんと!この泡クレンジングは洗顔不要!!
泡が毛穴の汚れまで落としてくれる優れ物☆
ムース状になっていて手に出してみると凄くもちもちで全くへこたれないんです!
マツエクサロンのオーナーが開発した商品なのでお肌の弱い方でも安心して使えます。私も肌が弱くすぐ被れてしまうのですが、これを使い始めてからは全く荒れません。洗い上がりの嫌?なつっぱりもありません^_^
様々なマツエクサロンでも紹介されていますし、ネットからも買う事が出来るので愛用しています♪
何よりもW洗顔の手間が省けてマツエクのケアも楽ちんです♪”
コンシダーマル 口コミ
妊娠中の生活について私が気を付けていること
私が妊娠中に気を付けていることは、食生活です。私はつわりが一切なく、妊娠初期の皆さんが大変な時期もご飯をたくさん食べていました。今までの生活は外食が多くバランスなどもあまり考えていませんでした。しかし自分のお腹にもう一つの命があると思うととても気を遣うようになりました。
鼻からスイカ!?お産がこわくてこわくて仕方ない方必見!
妊娠中にやっていてよかったこと、それはマタニティヨガです。私はいい歳こいて、痛いのが大の苦手。インフルエンザの予防注射はもちろん、冬場は静電気にですら恐怖を感じています。妊娠が発覚した際は何よりも『ついにきた。無理。こわい。』と思った正真正銘のへたれです。